Tourbillon for BENTAYGA

July 31, 2017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

” ベントレー・ベンティガ ”にはオプション装備としてブライトリング社製のトゥールビヨンが選べるそう。

価格はこのトゥールビヨンだけで約2,000万円。もう少しで車両本体価格に手が届きそうなお値段。

 

まぁ、ただでさえ馬鹿高いトゥールビヨンが、ベントレーの装備となれば 「だろうね」 としか思わないけれど、ふと 「ってことは、じゃあ時々ゼンマイを巻かなきゃいけないんかいな?」 と。

 

で、ちょっと調べてみると、クルマのバッテリーで2時間ごとに時計自体が回転して、内部のゼンマイを巻くんだって。

バッテリー使うんならはなからクオーツでいいじゃん、なーんて野暮なことは言いっこなし。

 

贅沢の極みってのは、ときに ” 落語 ” のように馬鹿馬鹿しいのだ。

 

いちおう、標準装備の時計はクオーツらしいけどね。

 

 

 

 

https://www.bentleymotors.jp/models/bentayga/bentayga/

 

 



なつやすみ昆虫図鑑

July 31, 2017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月2日(水)より大阪タカシマヤにて開催の「なつやすみ昆虫図鑑」に作品数点出品致します。

 

お近くにお越しの折には、是非お立ち寄り下さいませ。

 

 

彫刻家 大森暁生

 

 

 

なつやすみ昆虫図鑑

会期:2017年8月2日(水)〜8日(火)

会場:大阪タカシマヤ 6階 美術画廊

 

https://www.takashimaya.co.jp/osaka/

 

 

 

 

Glorious images (Type-A)

H42×W32×D7(cm)

ブロンズ、ステンレス、漆、アガチス

ED100  AP10

©AKIO OHMORI

Photo:KATSURA ENDO

 

 

タランチュラの灯華

H17×W17×D6.5(cm)

ブロンズ、電飾機器

ED100  AP20

©AKIO OHMORI

Photo:KATSURA ENDO

 

 



PAGE TOP