コカ・コーラ自販機
September 9, 2018
「コカ・コーラ」半自動式自販機(三菱重工と米国ベンド社により共同開発されたV-63型)が重要科学技術史資料(未来技術遺産)に選出とのこと。
意外だけれどもなんだか心地良いチョイス。
ウチの工房に置いてあるものは、13年前に工房移転の際、コカ・コーラの某営業所から引っ越し祝いで頂いたもの。錆だらけだったものをきちんとコカ・コーラ指定塗料で再塗装してくださり、設備屋さんにガスも入れなおして頂いた。
おかげで以来故障もなく動き続けており、工房でのイベントや宴会では特に大活躍しています。
ナショナル製なので厳密には上記のものとは違うのだけれど、日本が「創る」ことに熱を持っていた時代の貴重な遺産。
この先も大切に使っていきたいと思います。
ちなみにこの自販機、普通の冷蔵庫よりも良く冷える。温度調整は出来なくて、つまりコカ・コーラが一番美味しい温度に設定されているのだそう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180902-00547947-shincho-bus_all
秋の東美会
September 5, 2018
9月6日(木)より東武百貨店 船橋店にて開催の 『秋の東美会』 におきまして、「大森暁生 彫刻展」 を開催いたします。
新作ブロンズ 『棘の仔 -Babirusa-』 も本展にて初お披露目いたします。
お近くにお越しの折には、ぜひお立ち寄り下さいませ。
彫刻家 大森暁生
秋の東美会 特別ご招待会
ブース名:大森暁生 彫刻展
会場:東武百貨店 船橋店 6階イベントプラザ
会期:2018年9月6日(木)〜11日(火) ※最終日は19時にて閉場
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/
棘の仔 -Babirusa-
H20×W22×D17 (cm)
ブロンズ、金箔、銀箔
2108
AP10 ED50 桐箱入り
価格 457,000円(税別)
©AKIO OHMORI Founder:黒谷美術株式会社 Photo:KATSURA ENDO