2019 暦展
December 3, 2018
12月4日(火)より高松三越にて開催の「2019 暦展」に、作品『棘の仔』他数点を出品いたします。
お近くにお越しの折りには、是非お立ち寄り下さいませ。
彫刻家 大森暁生
2019 暦展
会期:2018年12月4日(火)〜12月17日(月)
※最終日は16時30分閉場
会場:高松三越 本館5階 美術画廊
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/takamatsu/index.html
棘の仔 ーBabirusa-
H20×W22×D17(cm)
ブロンズ、金箔、銀箔、彩色
2018年制作
AP10 ED50 桐箱入り
価格 457,000円(税別)
©AKIO OHMORI Founder:黒谷美術株式会社 Photo:KATSURA ENDO
BANG & OLUFSEN BeoLab 4
November 30, 2018
世界最大のオークションサイトながら、以前は素人にはなかなかハードルの高かった”eBay”。
たしか10年くらい前に”セカイモン”という日本向けサービスが出来たものの、それでもおいそれとは手を出せなかった記憶があります。
ところが久しぶりにサイトを覗いてみたら、いつの間にやらすごく使いやすく簡単に。このてのサービス向上は凄い。
というわけで、以前から国内ではなかなか出物が無く手に入らなかった”BANG & OLUFSEN BeoLab 4″を探してみたところ、あっさり何点も出品されていて、さっそく購入。無事にアメリカから届きました。
Macの外付けスピーカーとして、デスクの両脇に鎮座した姿は、ハァ〜美しい。。。
音質は言うまでもなく、かといってHarman Kardon や BOSE 系の低音ドスドスじゃないから、心地良くかつパソコン作業の邪魔をしないところもこんなにも違うものかと感動。音に疲れないというかね。ちっとも音響マニアじゃないけれど、そんな自分でもびっくりです。
それにしても”セカイモン”、またひとつ物欲の魔宮を見つけてしまったようで、この先ますます自制心が問われるところなわけです、、